行列のできる法律相談所

島田紳助が謹慎中のため、東野幸治を代理 MC に急遽生放送。東野ピンの司会というのは久しぶりに(?)見たような気がするのですけども、番組スタッフの配慮のかいあってそこそこ無難にこなしており、全体としては及第点をあげてもいいのかなあと個人的には思ったのですけども、じゃあ番組スタッフの配慮って? という話だけしておきます。
それは安めぐみの不在、です。いくら訂正のきかない生放送、しかも紳助の代役という大役を仰せつかって気の引き締まる東野とはいえ、「行列」「前列一番左」「安めぐみ」の3連コンボが揃ってしまった瞬間芸人としての本能で「チリチリ攻撃」が発動してしまうことは必至です。これだけは避けねばならない。
しかしアイドル枠の不在は視聴率に関わる大問題。そこで用意されたのが「さくら」でした。これでチリチリ攻撃はまず発動しない。が、番組スタッフはさらに用心を重ねます。いくら安ではないといえ、アイドル席である「前列一番左」に「さくら」がいるのはいかがなものか……。
そうした経緯を経て、最終的に「桜金造」が「前列一番左」に挿入されるゲスト配置となったのです。事実ゲストの総数は通常より一組多く、桜金造はあからさまにミソっかす臭がぷんぷんしていました。あと関係ないけどさくら味噌は白味噌です。

整理しておこう

奥さんがいる身なのに女性関係のハッチャケ具合を他の芸人から暴露された時のリアクション。

出川哲朗
お前はバカか!
宮迫博之
お前頭おかしいんか!?

二人とも人指し指でこめかみを指しながら激昂のテイ。宮迫はドスのきいた小声で問いかける感じ。出川は THE 必死という感じで怒鳴る。

コカコーラ C2 CM

どっちにするの?

里中
「ねえ!」
井上
「ね〜え」
里&井
「どっちにするの?」

カロリー1/2 & おいしさキープ」をこれ以上ないほど安直に「カワイイ里中あや」と「キレイな井上訓子」で表現したこの CM 、あまり面白がりがいがないのでスルーするつもりだったのですけど、どうも世の男子の中には「けっ」と思ってしまう人が多いらしい。ありえないシチュエーションに毒づいてみたり、それは嫉妬心からくるものだと思うのですけど、あげくに強がって「どっちも大して可愛くねーよ」みたいな突き放し方をする。
単刀直入に言って、その考えは間違っています。真ん中の男子は、どっちの女子をお持ち帰りするのか迫られているのではありません。3人の足元をよく見てください。同じような紙袋が3つありますね? はい、これは「福袋」です。3人はデパートの秋服セール会場で最後の3つの福袋を目の前にし、とりあえず1人1個購入して公園で交渉をしようという流れになったのです。
つまりこの3人は誰がどの福袋を持って帰るか決めようとしているのです。真ん中の男はこう言う。「どっちも、というのは、欲張りすぎでしょうか?」? ……欲張りというよりも非情にもほどがあります。せめてお金を払ってからにするべきでしょう。
http://www.cocacola.jp/c2/